利用規約
第1章 総則
第2章 会員
第3章 会員の義務
第4章 ポイントサービス
第5章 運営
第6章 免責事項及び損害賠償
第1章 総則
第1条 利用規約の目的
この利用規約(以下、本規約といいます)はwww.Gospeler.net(以下、当サイト)が提供するサービスをお客様(以下、会員)がご利用頂くことについての一切に適用します。なお、当サイトが別途定めるプライバシーポリシー、著作権について等の諸規定も、本規約の一部を構成するものとします。また、本規約の定めと別途定める諸規定が抵触する場合は、別途定める諸規定が優先して適用されるものとします。
第2条 本規約の変更
1.本規約は、ユーザーの事前承諾を得ることなく変更できるものとします。サービスの利用条件は、変更後の利用規約によります。
2.変更後の利用規約については、当サイトが別途定める場合を除いて、提示した時点より効力を生じるものとします。
3.本規約の変更内容を会員が確認しないことにより発生した会員の損害について、当サイトは責任を負いません。なお、本規約変更後のサービス利用をもって、本規約変更への承諾とみなします。
4.本規約の変更内容が承諾できない場合、会員は随意に利用を停止することができます。
第3条 本規約の通知
当サイトが適当と判断する方法により、会員に対し予告なく必要な事項を通知します。この通知は、当サイトが別途定める場合を除いて、提示した時点より効力を生じるものとします。
第2章 会員
第4条 会員
会員とは、当サイトが企画、運営するサービスを利用する者をいいます。
第5条 会員登録
1.当サイトサービスを利用する際は、当サイトが定めた方法に従いユーザー登録を行い、会員登録をしたことにより、申し込み当事者は、本規約を全て承諾したものとみなされます。当サイトにおける承認に必要な審査・手続き等が完了するまでの間、利用申込者は当サイトサービスを、当サイトの認める範囲内で、本規約に基づき利用することができます。
2.会員が当サイト内において、ニックネームおよび任意に設定できる名称や呼称を選定する時、また、文章を投稿する時は第12条に定める事項に該当する文言を使用することはできません。
3.会員が未成年者の場合は、保護者もしくは親権者の承諾を得た後、申し込みを完了することとします。その場合、当該保護者もしくは親権者が本規約に基づく会員の義務のすべてについて一切の責任を負うものとします。
4.当サイトは、次の事項に該当する場合、登録を承諾しない、もしくは会員登録を取り消すことができます。
(1)他人の名義を利用または盗用した会員登録
(2)会員登録の際、記入漏れ、書き誤りがあった場合
(3)当サイトサービスの提供が不適当だと当サイトが判断した場合
第6条 利用規約の成立
1.当サイトサービスの利用契約は、第5条に定める申し込みに対し、当サイトがこれを審査の上承諾した後、初めて会員が当サイトサービスを利用したときに契約が成立したものとみなします。
2.当サイトは、利用契約成立後であっても、次の各号の一に該当することが判明した場合には、当サイトが定めた方法で通知を行うことにより当サイトサービスの利用契約を解約することができるものとします。
(1)申し込み時に、事実と異なる内容(虚偽の記載、誤記等)または記入漏れ等があった時
(2)利用契約申込者について、当サイトが不適当だと判断する場合
3.当サイトは、当サイトが十分なサービスを提供することができないと判断した場合には、当サイトサービスの利用申し込みに対する承諾制限事由が解消される時まで承諾を制限することができます。
第7条 変更の届け出
会員はメールアドレスなど、当サイトへの登録内容に変更があった場合には、速やかに当サイトが定めた方法により通達しなければなりません。通達がなかったことで会員が不利益を被ったとしても、当サイトは一切その責任を負いません。
第8条 利用契約の解約
1.会員がサービスの利用を解約する場合は、当サイトが定めた方法にて、当サイトに対し通知するものとします。
2.会員の資格は一身専属性とします。
3.当サイトサービスの利用停止を受けた会員が、当サイトから期間を定めた催告を受けたにもかかわらず、かつ、その事由が解消されない場合には、当サイトが定めた方法で通知することにより当サイトサービス利用契約を解約することができるものとします。
4.会員が当サイトの業務遂行に支障をきたすと当サイトが判断した場合には、当サイトが定めた方法で通知することにより、当サイトサービス利用契約を解約することができるものとします。
5. 当サイトは、会員が次の事項に該当する場合、利用規約を解約し、会員情報を全て削除できるものとします。
(1) 最後に当サイトにログインした日から起算して、6ヶ月以内に一度もログインしない場合
(2)その他、当サイトが会員として不適当と判断した場合
第9条 設備等
会員は、当サイトの定める当サイトサービスを利用する為に必要な利用端末や通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随する全ての機器、インターネット接続を実現するために必要な任意のサービスを自己の費用と責任において準備し、当サイトサービスが利用可能な状態に置くものとします。
第10条 利用規約違反等への対処
当サイトは、会員が本規約に違反した場合もしくはその恐れのある場合 、会員による当サイトサービスの利用に関し他者から当サイトにクレーム・請求等が為され、かつ当サイトがそれを必要と認めた場合、またはその他の理由で不適当と当サイトが判断した場合は、当該会員に対し、次のいずれかまたはこれらを組み合わせて措置を講ずることがあります。これらの措置は事前に通知なく行われることを予めご了承下さい。
1.本規約に違反する行為またはその恐れのある行為を止めること、および同様の行為を繰り返さないことを要求します。
2.他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議を行うことを要求します。
3.会員が発信または表示する情報の全部もしくは一部の変更、削除、又は他者が閲覧できない状態に置くことを要求します。
4.ログインID、ニックネーム使用の一時停止、または除名処分とします。
また、会員は、当サイトの定める措置を講ずべき義務を課すものではないことを承諾し、当サイトが定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、当サイトを免責するものとします。
第11条 個人情報の管理責任
1.当サイトは、サービスの提供に関して得た会員の個人情報をプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。
2.会員は、自己の設定した個人認証情報を失念した場合は直ちに当サイトに申し出るものとし、当サイトの指示に従うものとします。
3.会員は、自己のログインID、パスワードを他者と共有あるいは他者の使用を許諾してはならず、その使用及び管理について一切の責任を負うものとします。会員は、自己のユーザーアカウントが第三者に使用されたことに起因するすべての問題について、一切の責任を負うものとします。この事項による接続等の機能および品質について当サイトは一切保証致しません。
第3章 会員の義務
第12条 禁止事項
当サイトサービスに関連して次の事項に該当する、もしくはその恐れのある行為を禁止します。
1.公序良俗に反する内容または、道徳的ではない内容などの送信・表示・掲載する行為
2.プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成、頒布、勧奨等の行為
3.サーバーやウェブサイト等の当サイト設備、又は他者の設備への不正アクセス等、当サイトサービスの利用もしくは運営に支障を与える行為
4.プログラム上のバグ等の利用による、自己の利益又は当サイトの不利益となる行為
5.広告、宣伝、勧誘行為または情報の送受信を妨害する行為
6.当サイトの役職員または当サイトが指定したカスタマーサポート要員を装い、詐称する行為
7.他の会員のログインID、パスワード及びニックネーム・名前を不正に利用する行為
8.他者を差別もしくは誹謗、中傷する行為、または他者の名誉もしくは信用を毀損する行為
9.営業活動、営利を目的とした利用及びその準備、またはこれらに類似する行為
10.他者もしくは当サイトの権利(著作権等の知的財産権、プライバシーもしくは肖像権等)を侵害する行為
11.他者の個人情報を開示する行為
12.当サイトサービスの提供を受ける権利を他者に譲渡、売買、レンタル、リース、貸与、名義変更、質権の設定、共有、許諾又は担保として提供する等の行為
13.事実に反する情報、意味のない情報を送信、頒布、提示する等の行為
14.当サイト及び当サイト役職員、もしくは他者の名誉や信用を毀損したり、権利を侵害する行為
15.本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により他者の個人情報を収集する行為
16.犯罪に及んだり、犯罪を教唆しあるいは幇助する行為、その他、法令に違反し、あるいは公序良俗に反する行為
17.当サイトサービスの運営を妨害するような行為、当サイトの信用を毀損し、もしくは当サイトの財産を侵害する行為、または他者もしくは当サイトに不利益を与える行為
18.その他、当サイトが不適切と判断する行為
第13条 自己責任の原則
1.会員は、サービスの利用とそのサービスを利用してなされた一切の行為とその結果について一切の責任を負うものとします。
2.会員は、参加に対して他者または当サイトに対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。
第4章 ポイントサービスの概要
ポイントは、当サイト内で有料コンテンツ又は有料サービスを利用するために使用するものとします。
第15章 ポイントの有効期限
1.ポイントの有効期限は最終購入日より2年間とします。
2.有効期限内に使われなかったポイントは喪失するものとします。
第16章 ポイントサービスの一時停止及びポイントの失効
当サイトは、以下のいずれか該当する場合、会員に対し当サイトの判断によりポイントサービスを一時停止及び、ポイントを失効させていただく場合があります。
1.会員IDの紛失・盗難にあわれて当サイトにお申し出した場合
2.何らかの理由により会員会員IDが一時停止となっている場合
3.ポイントサービスの不正利用の疑い又は確認された場合
4.会員が退会又は会員として何らかの理由で資格が失効された場合
5.その他、当サイトが必要と判断した場合
第17章 ポイントのおまとめ
当サイトは円滑なサイト利用や速度改善のためにポイント履歴などを削除し、ポイント数を一括まとめる場合があるものとします。
第5章 運営
第18条 サービスの内容等の変更
当サイトは、提供サービスの全部または一部を変更、追加もしくは廃止することができるものとします。この場合、第3条の規定を準用するものとします。
第19条 サービスの中断・遅延など
当サイトは、以下のいずれかに該当する場合、一時的にサービスを中断することがあります。また、これに起因する会員または他者が被った損害について、一切責任を負わないものとします。
1.サービス用設備等の保守上や工事上、定期的にまたは緊急に点検の必要がある場合
2.火災、停電、天災地変、国家的非常事態、労働争議等などによりサービスの提供が行えなくなった場合
3.通信事業者による電気通信サービスの中断あるいは中止により提供ができなくなった場合
4.その他、運営上中断が必要と当サイトが判断した場合
第20条 サービスの利用上の制約
1.会員は、当サイトサービスへの登録申込の経路・手段によっては、特定のサービスを利用できない等の制約を受ける場合があることを了承するものとします。
2.当サイトサービスは、日本国内からのアクセスおよび使用、日本国内において提供しております。日本国外からの当サイトサービスへのアクセスおよび使用、また、日本国内から日本国外の同様サービスへのアクセスおよび使用については一切責任を負いません。
第21条 サービスの利用停止
当サイトは、会員が次のいずれかに該当する場合、当該会員に事前に何等通知または催告することなく、当サイトサービスの利用を停止することができるものとします。当サイトサービスの利用の停止は、会員に対し、利用停止を行う理由、利用停止の日時及び期間をあらかじめ相当の期間をもって警告した上で、なお警告に従っていただけないと当サイトが判断した場合に行います。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りではありません。
1.会員が本規約に違反し、または違反する恐れがあると当サイトが判断した場合
2.当サイトサービスの運営を妨げる、または妨げる恐れがあると当サイトが判断した場合
3.会員に対する破産または民事再生手続き開始の申し立てがあった場合
4.本規約内での、当サイトからの要求を受けたにもかかわらず、要求に応じない場合
5.当サイトサービスが他者による不正利用が行われた場合、あるいはその恐れがあると当サイトがが判断した場合
6.その他、当サイトが会員として不適当と判断した場合
また、当サイトが措置をとったことで、当該会員がサービスを利用できず、これにより損害が発生したとしても、当サイトは責任を負いません。
第6章 免責事項及び損害賠償
第22条 免責事項
1.当サイトサービスは、当サイトがその時点で会員に対して提供可能なものとし、会員に対する当サイトの責任は、会員が支障なくサービスを利用できるよう、管理者の注意をもってサービスを運営することに限られるものとします。
2.会員は、当サイトが、当サイトサービスについて瑕疵のないことを保証することができないことについて予め了承するものとします。
3.会員は、当サイトサービスの利用と当サイトサービスの結果について責任を負うものとし、当サイトサービスの利用により他者に対する損害を与えた場合、会員自身の責任と費用をもって解決するものとし、当サイトに負担も損害もかけさせないものとします。
4.当サイトは、会員が当サイトサービスを利用することにより得たソフトウェアやデータ、情報等について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、いかなる責任をも負いません。
5.会員のデータ等の消失又は他者により改ざんされた場合、当サイトはそれを復旧する責任を負わないものとします。
6.当サイトは、サービスの利用により発生した、会員又は他者の不利益や損害対し、いかなる責任も負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。
7.ユーザーは自己の判断により、過度の利用を避けるように心がけるものとします。それを逸脱することにより生じた社会的、精神的、肉体的な損害に関して、当サイトは何ら責任を負わないものとします。
8.当サイトは、当サイトサービスを利用するにあたって発生し得る不具合について、会員および他者に対し、一切の責任を負わないものとします。
第23条 損害賠償
会員が本規約に違反したことにより、当サイトに損害が発生した場合、又は会員が当サイトサービスを利用することによって当サイトに損害を与えた場合には、当サイトは会員に損害賠償を請求することができるものとします。
本規約は2012年04月01日より施行致します。 |